HOME > フォトレポ
2024
加古川市成人式 2019(平成31年)快晴の青空の14日、加古川市でも2,978人が、大人の仲間入りをした。 2019年の新成人は、総務省の発表によれば125万人という。芸能人では、広瀬すず、葵わかな、橋本環奈、福原遥、平祐奈、中川大志など 花の98年組”と呼ばれるほど売れっ子ばかりの奇跡の世代! 再び、市民会館(加古川市北在家)に目をやると 式典を待つ新成人たちで広場は溢れかえっていた。どの顔も晴れやかで、カメラを向けると笑顔で応えてくれた。
鋭い眼光、大きく開いた口、牙、角など、なまはげのお面は、単なる装飾品ではなく、そこには、地域の信仰や文化が深く根付いている。
親子でかまくら体験(2024)
雪のふれあい広場での雪遊びソリ滑り(2024)
大人も子供も雪遊び(2024)
雪のふれあい広場で大勢の親子連れが楽しんでいた(2024)
ニッケパークタウン(加古川町寺家町)で27・28日、秋田県の伝統行事を体験できる 「かまくら&なまはげ祭り」が始まった。同県横手市と男鹿市の協力で19回を数える。 今年は初めて雪15トンを満載したトラック2台の量で「雪のふれあい広場」を設け、 ソリ滑りやミニかまくら作り体験、ミニかまくらライトアップ(先着40組様限定)と体験コーナーも増えている。なまはげの練り歩き、和太鼓披露、 特産品やきりたんぽ、地酒など。大勢の家族連れが冬の凛とした空気の中、しばし秋田の風情を楽しんだ。 (2024年1月27日・28日)