HOME > 加古川市消防出初め式

PhotoRepo

フォトレポ

加古川市消防出初め式

「安全で安心して暮らせるまち ・ 加古川」をめざして、毎年、年の初めに行われる加古川市消防出初め式。 市民と消防機関が一体となって、暮らしの安全を守っていく! それには、協力と信頼がなければできないこと今回は、その模様を紹介します。

【場所】加古川市防災センター及び西側河川敷
【内容】1部/式典(防災センター2階大会議室※消防関係者のみ)  2部/観閲(防災センター西側河川敷)
 3部/演技(防災センター西側河川敷)

*写真は2019年各分団による、はしご乗り演技

はしご上で逆立ち!消防出初め式、伝統の技に拍手

出番を待つ消防団の分団員


*一斉放水

加古川少年消防クラブの子どもたち

笑顔いただきました

加古川南高校ダンス部


式典進行アナウンスを勤められた中谷 麻意さん(中)



*写真は2016年

ある事故によって仲間の一人が他界。総勢78名喪章をつけて

気持ちの入った行進を魅せる

 
終了後にお話しを伺ったスーパーレスキュー隊員

KMDC(加古川南高校ダンスチーム)が出初式に花を添える

KMDC集合写真








Kirari Kakogawa Portal Site

トップへ戻る