レトロな雰囲気が残る街並みの三木市本町2のナメラ商店街周辺で「小さなレトロヂ」が3年ぶりに開かれた。三木城下町まちづくり協議会が2013年から続けているイベントで、新型コロナウイルスの影響により2年間中止していたが、今年は規模を縮小しての開催となった。
会場にはキッチンカーや旧車運転同好会“ご自慢の愛車”が並び、ちんどん屋も練り歩いて会場を盛り上げた。
「商店街周辺も高齢化が進んでこの2年で、まちの景観は変わり店舗の取り壊し、存在そのものが無くなって寂しくもありますが、レトロな雰囲気が残る街並みの路地裏を歩いて、ひと時の癒しになれば嬉しいですね。笑」と同協議会イベント・交流部会長の井上章二さん(67)
行動制限なしの連休最終日、令和の時代に昭和の在りし日を見た。











ご来訪ありがとうございました!
ステキな写真とキャプション、バッチリです。
取材に来ていただきありがとうございました!
素晴らしい写真とキャプション、ありがとうございます。
こちらこそありがとうございました。
取材、ありがとうございました。 これからも皆さんに喜ばれるように活動したいと思っています。
また、御用の節はお声がけください。 旧車運転同好会一同。
旧車すべてが現役で走れることに驚きました。