加古川カップ綱引大会

加古川カップ綱引大会

 加古川市体育協会主催の「第30回記念加古川カップ綱引大会」が2月25日、同市立総合体育館(同市西神吉町鼎)で行なわれた。全7部門で、1チームの出場選手は8人(一般チャレンジの部のみ4人)。体重制限はない。大人も子供も懸命に綱を引く姿は、見る側もつい力が入る。
 例年、本格派のチームから、小学生や近所の仲良しグループなど、さまざまなチームが参加して熱戦を繰り広げている。「最初は一般参加部門だけだったんですが、24回大会から市内小学校にも声をかけ、今では県外の小学校の参加も増えています。」と大会を1回から見てきた同協会会長の大辻氏は参加者の拡がりに喜ぶ。綱を引く手、力を合わす手、この日、仲間と手繰り寄せたのは、もう一つの友とのキズナだったのかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です